※ 定員に達しましたので、2月7日をもって受付は終了させて頂きました。 SCAI THE BATHHOUSEにて、2月20日(日)に李禹煥アーティストトークを開催いたします。 現在国際的に最も注目されている作家の一人である李禹煥。 2010年には香川県直島に「李禹煥美術館」が開館し、 今年6月・・・
ディディエ・クールボがパリ東部のCentre d'art Contemporain de la ville de chellesにて個展「Via Ferrata」を開催中です。 美しい建築物の中に設置された現代的なインスタレーションは近年以前にも増してランドスケープへのアプローチが印象的なアーティ・・・
小笠原美環の個展「ひかりかげ」が、東京・広尾の1223現代絵画にて開催されます。 会場:1223現代絵画 東京都渋谷区広尾 5-19-4 SR広尾 B1 会期:2010年11月25日(木) - 2011年2月6日(日) 開館時間:12:00-19:00 休館日:月・火曜日 入館料:500円・・・
宮島達男の個展「Time Train」が、大阪のSixにて開催されています。 会場:Six 大阪市中央区南船場3-12-22 心斎橋フジビル 2F 会期:2010年11月3日(水) - 12月29日(水) 開館時間:12:00-19:00 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館) 主催:Six・・・
宮島達男の個展「その人と思想」が、札幌宮の森美術館にて開催されています。 会場:札幌宮の森美術館 札幌市中央区宮の森2条11−2−1 会期:2010年10月22日(金) - 2011年2月6日(日) 開館時間:11:00-19:00 休館日:火曜日 観覧料:一般500(400)円 高大生400(3・・・
期間:2010年10月8日(金)~11月6日(土) 会場:オスマニ記念ホール2F (ダッカ市内) URL:http://www.bangladeshbiennale.org/ 主催:バングラディシュ・シルパカラ・アカデミー 日本参加主催:独立行政法人国際交流基金 日本コミッショナー:林寿美(川村記・・・
アピチャッポン・ウィーラセタクンがMedia City Seoul 2010にて、昨年ヨーロッパでの3回の個展でメインピースとして発表された映像インスタレーション、PRIMITIVEを展示しています。 この作品は先のカンヌ映画祭でパルム・ドールを獲得した映画「Uncle Boonmee Who Ca・・・
9/11より11/20の会期で釜山市美術館を中心に開催されている釜山ビエンナーレ(総合ディレクター東谷隆)に Dzine と名和晃平が参加しております。 http://2010.busanbiennale.org/eng/02/01.php Dzine 出展作品:The Blissful Bu・・・
ブライアン・アルフレッドがあいちトリエンナーレの現代美術展企画コンペで新作を展示中です。 展示作品「Parallel World」は今回の為に作った新作で、1つのスクリーン上に左右2つの世界が同時に映し出される構成。 はじめは両方とも同じ美しい風景だったのが、時間と共に全く異なる結末を迎えるという・・・
7月19日(月・海の日)より開催の「瀬戸内国際芸術祭 2010」に、 SCAI THE BATHHOUSEの作家が参加いたします。 参加作家: 横尾 忠則 森 万里子 石川 直樹 チョン・ジュンホ(ギャルリー・タデウス・ロパックより参加) 李 禹煥 宮島 達男 詳細・・・